日本語 |
English
開発品情報
近年の木材需要の高まりに対応すべく木質材料向け難燃剤(不燃剤)を開発しました。特定の構造を有するリン酸化合物と特定の構造を有する窒素化合物を組み合わせる事で耐吸湿性を高めております。これにより従来の不燃木材の課題である薬剤の滲み出し・白華を大きく改善しております。
●高周波プリント基板用樹脂の誘電特性向上に優れた性能を発揮します●高い耐熱安定性・耐加水分解性を有し、高機能樹脂にも適用可能です●各種有機溶媒に優れた溶解性を持ち、高いハンドリング性を有します
SR-8000シリーズはポリプロピレンやポリエチレン、熱可塑性ポリウレタン樹脂に難燃性を付与するリン系難燃剤です。PP向けとしてSR-8031(UL94 V-0)、SR-8040(UL94 V-2、VTM-0)、電子線架橋PE向けとしてSR-8060(UL94 V-1)、熱可塑性ポリウレタン向けとしてSR-8100(UL94 V-0)がございます。
大八化学工業ではこの度自己ドープ型導電性高分子を開発いたしました。こちらはホスホン酸基を有し、高い導電性、中性付近での水溶性、優れた安定性を示し、帯電防止剤、コンデンサ用途として可能性を持っています。なお、この研究成果は、大阪大学の平尾俊一特任教授(産業科学研究所)と名古屋市立大学の雨夜徹教授(大学院理学研究科、(兼)大阪大学大学院工学研究科 招へい教授)との共同研究に基づくものです。